症例
お悩みから探す:
新着情報
カテゴリー:
神経を取りたくない・MTAセメント・歯髄保存療法虫歯の治療・ダイレクトボンディング
30代 虫歯治療 ダイレクトボンディング #17

Before

After
症例情報
年齢 | 30代 | 治療方法 | ダイレクトボンディング |
---|---|---|---|
性別 | 女性 | 通院回数 | 2回 |
主訴 | むし歯を治したい | 費用 |
170,500円(税込) |
治療のメリット | 歯を削る量を少なくできる・自然な見た目・境目がピッタリできる | ||
治療のデメリット | 経年的な変色の可能性がある |
治療経過
-
歯垢染め出し
治療前には必ず歯垢を染め出したのち、ジェットパウダークリーニングをします。 -
虫歯
虫歯を青い齲蝕検知液で染め出すと、虫歯がかなり広がっていることがわかります。 -
神経に近い
染めて削ってを慎重に何度も繰り返します。 まだ僅かに青く染まります。 -
露髄
虫歯を取り切ると、露髄しました。 2分以内に自然止血したので保存可能と判断しました、 -
MTAセメント
MTAセメントを充填しました -
スーパーボンド
象牙質に強固に接着するスーパーボンドをMTAセメントの上に覆います。 -
レジン充填 咬合面観
天然歯の自然な形態を模倣してレジン充填をします。 -
レジン充填 側方面観
-
研磨後 咬合面観
1週間後にしつこく研磨して完了です。 -
研磨後 側方面観