BLOG

カテゴリー:

スタッフブログ

インプラント治療では健康保険が適用されないのですか?

板橋区上板橋の歯医者さん、シエル歯科クリニックです。
今回のテーマは「インプラント治療と健康保険」です。
病院での支払う治療費には、健康保険が適用されるイメージがあると思います。

これは歯科医院においても同様で、実際に虫歯治療の費用には健康保険が適用されますね。
しかし、実際には全ての治療に健康保険が適用されるわけではなく、
ここではインプラント治療に健康保険が適用されるのかについて説明していきます。

基本的に健康保険は適用されない

インプラント治療では基本的に健康保険は適用されません。
これを例外のような思う人もいますが、治療費に健康保険が適用されないケースは珍しくありません。
例えば豊胸手術や脂肪吸引など、美容整形で行う治療の費用は健康保険が適用されないですからね。

そして歯科の治療においても、ホワイトニングや歯列矯正やセラミック治療など、
健康保険が適用されない治療はインプラント治療以外にもいくつかあるのです。
健康保険適用の有無は何を基準にして判断されているのでしょうか。

「身体の健康を目的とした必要最低限の治療」

…大まかに言えば、これが国の定めた健康保険適用の基準です。
例えばホワイトニングは完全に審美目的であり、身体の健康を目的とした治療ではありません。
このため、ホワイトニングでは健康保険が適用されないのです。

ではインプラント治療はどうでしょうか?…インプラント治療は失った歯に対する処置ですから、
「身体の健康を目的とした治療」という基準は満たしています。
しかし審美性や機能性が高い点で「必要最低限の治療」の基準は満たしておらず、
そのためインプラント治療では基本的に健康保険が適用されないのです。

健康保険が適用されるケース

「インプラント治療では基本的に健康保険が適用されない」と説明しましたが、
「基本的に」と表現したとおり例外的…つまり健康保険が適用されるケースもあります。
最も、これは平成24年の4月以降に改定されたことなので、比較的新しい事実と言えるでしょう。

さて、インプラント治療で健康保険が適用されるケースですが、
それはインプラント治療が絶対に必要と判断される状態に限られます。
そしてその判断基準は歯科医の独断ではなく、国が定めたものになっています。

・医科の保険医療機関の主治医によって生まれつきの病気と診断され、顎骨の1/3以上が連続して欠損している場合
・腫瘍や顎骨骨髄炎などの病気、もしくは事故によって顎骨の1/3以上を失った場合
・顎の骨の形成不全である場合

…基準はこのようになっており、事故や病気による顎骨の欠損でなければなりません。
また欠損の度合いにも「1/3以上」と数値が定められており、基準としては非常に厳しいものになっています。
インプラント治療での健康保険適用の基準は、さらに医療機関側にも定められたものがあります。

・病院(入院用のベッドは20床以上ある施設)になる歯科、もしくは口腔外科である
・下記のいずれかに該当する歯科医師が、常勤で2名以上配置されている
「その病院の歯科、または口腔外科で5年以上の治療経験を持つ」
「インプラント義歯の治療経験を3年以上持つ」
・当直体制、国が定めている医療機器、医薬品などの管理が整備されている

…この基準を全て満たす医療機関での治療が必要であり、
いわゆる町医者と呼ばれる規模の歯科医院では、まず基準は満たせないでしょう。

このように症状と医療機関においてそれぞれ厳しい基準が定められているため、
インプラント治療で健康保険を適用するのは容易ではありません。

健康保険適用の場合の注意点

インプラント治療で健康保険が適用される場合、その対象となるのはあくまで治療費に限られます。
例えば材料費などは対象外ですし、仮に入院が必要になった場合の入院費も対象外です。
このため健康保険が適用される場合でも、インプラント治療は他の歯科治療に比べて費用は高くなります。

ちなみに費用を抑える方法を1つアドバイスすると、
インプラント治療は医療費控除の対象になるということです。
支払った医療費の一部が返還されるため、レシートや領収書の類は必ず保管しておくようにしてください。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、インプラント治療と健康保険についてまとめます。

1. 基本的に健康保険は適用されない :審美目的を兼ねているため、健康保険適用の基準を満たしていない
2. 健康保険が適用されるケース :平成24年の4月以降、一定の基準を満たす場合は健康保険が適用される
3. 健康保険適用の場合の注意点 :健康保険適用の対象になるのは治療費に限られる

これら3つのことから、インプラント治療と健康保険について分かります。
病気や事故によって顎骨が欠損した場合は、状態によっては健康保険が適用されます。
そのような場合は歯科医院に行って相談してみると良いでしょう。
一方、審美目的の場合は現状健康保険は適用されないため、その場合の費用は高額になります。