カテゴリー:
審美歯科・セラミック治療神経を取りたくない・MTAセメント・歯髄保存療法
40代女性 奥歯をMTAセメントとジルコニアクラウンで治す
Before
After
症例情報
年齢 | 50代 | 治療方法 | ジルコニアクラウン/MTAセメント |
---|---|---|---|
性別 | 男性 | 通院回数 | 5回 |
主訴 | むし歯を治したい | 費用 |
20.9万円(税込) |
治療のメリット | 神経を保存できる・自然な見た目・境目がピッタリできる・奥歯に使うため強度がある | ||
治療のデメリット | 神経を保存できないこともある。 |
治療経過
-
歯の横にも虫歯
奥歯の横は歯ブラシの毛先が当たりにくいので虫歯になってしまったようです。 -
セラミックインレーの除去
古いセラミックの詰め物を外すと中で虫歯が広がっていました。 -
露髄
青い齲蝕検知液を用いて、慎重に虫歯のみを削っていきます。 -
部分断髄
虫歯を完全に取り除き、神経も一部、削ってあります。 -
MTAセメント
いつものようにMTAセメントを充填し、その上を象牙質との接着に有利なスーパーボンドでカバーしました。 -
仮充填
スタンプテクニックを用いて一旦レジンにて修復します。後日、残存資質の亀裂を確認します -
1週間後
エナメル質にクラックが入っていたのと、この患者さんは咬合力が強いのでジルコニアクラウンで補綴することにしました。 -
形成終了
光学印象前です -
光学印象によるフルジルコニアクラウン制作
咬合接触点を送られてくるので、それを見ながら噛み合わせを調整します。 -
側方面
6番のメタルボンドと比較して7番のフルジルコニアは色もあっていて自然です。